【解説】飲食店にホームページが必要な6つの理由

飲食店

ホームページって重要って聞くけど、実際のところ本当に必要なの?

最近はSNSでお店の情報も発信できるし、食べログなんかもあるしわざわざコストかける必要なんてあるのかな?

ホームページ制作をしていると、飲食店の方から
このような質問を時折いただくことがありますが、

Shintaro

結論、飲食店にホームページは必要です!

その理由について解説します。

この記事は

・飲食店を経営されている方

・これからホームページを作ろうとしている方

・既に持っているが効果を実感できない方

こういった方におすすめです。

ホームページを持つメリット3つ

公式の情最新情報によって安心感を得られる

お店のホームページで大切なのはしっかりと最新情報を載せることです。

なぜなら、最新情報があるとお客様は
「このお店はちゃんとホームページが更新されていて安心できる」と思い、
よりお店に行こうという気持ちが高まるからです。

そのため、

1.日々のお店の活動
2.コロナの対策方法

などを掲載することが特に重要です。

注意点はあくまで信頼感を与えるための最新情報ですので、
お店のイメージダウンになるような更新などは控えましょう。

Google Mapの最適化ができる

最近のGoogleの傾向では検索するとサイトの一覧よりも上の方に
Google Mapに登録されたお店の情報がでる仕様になっています。(以下のように)

このこともあってGoogle Mapで表示されることが重要視される時代になったのです。

このGoogle Mapに登録する際にはもちろんホームページを登録する欄もありますので
結果としてホームページをもっていない飲食店はここに表示がされにくくなり
せっかくの集客の機会を損失していることになります。

ですので、Google Mapを最適化するためにもホームページは必要ですね。

SNSから流れてきやすい

最近ではGoogleなどお店を調べる人と同じくらいSNSで検索する人も増えています。

ですが、SNSであなたのお店を見つけてもらっても
ホームページがなければ

SNSユーザー

ホームページがないし、どんなお店か詳しくわからないからちょっとやめておこう

そのように思われるとなかなか来店してもらうのは難しくなります。

SNSを通して知ってもらった上で、
さらなる情報で「このお店にいってみよう」と思ってもらうまでが自社のホームページの役割です。

ホームページを持たないデメリット3つ

食べログなどへの依存

いまでも多くの飲食店が登録している「食べログ」などのポータルサイトですが、
昨今はレビューのさくら疑惑などによって利用者がかなり減っています。

そんなポータルサイトに依存してしまうと、
今は集客できていても今後は全くお客様がこなくなることも…

お客様に不安や不信感を与えてしまう

ビジネスのシーンで多くの方は名刺を持っていますよね。
むしろ持っていない人のほうが珍しく、「なんでもっていないのか」気になってしまいますよね?

それと同じで多くの飲食店や店舗はホームページをもっているのに
あなたのお店だけもっていなかったらお客様に

「なぜないのか?つくる余裕がないのか?」

など思われ、来店の足かせになってしまします。

その点、ホームページを持っていると
そのような不審化を与えることがないので安心ですよね。

魅力を伝えきれない

SNSの普及によってお店の魅力や特徴などがお客様に伝わりやすい時代になりましたよね。

ですが、SNSはあくまでコミュニケーションをメインとしたツールですので、

認知度をあげるのには向いてますが、
情報の信頼性などではホームページより劣ってしまいます。

ですので、SNSとホームページそれぞれの特徴を理解して運用することが大切ですね。

ホームページ作成後の注意

1つ注意点が必要です。
ホームページを作るだけでは

最大の価値を発揮できないという点です。

あくまで運用しながらお客様のことを考えたホームページづくりが大切です。

まとめ

今回は飲食店でのホームページの必要性についてお話してきました。

正直、ホームページの必要性は6つ以外にもありますので、
まずはそういったところについて知ることが重要です。

また、今回の記事でわからなかった点やご相談したいことなどがあればこちらからお願いいたします。

>>>お問い合わせはこちら

上記を踏まえつつより理解していきましょう。